ニュース | 医療・健康・介護のニュース・解説 | ヨミドクター(読売新聞) yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・健康・介護情報サイトです。医療大全、病院の実力、医療相談室、シニア・介護の各コーナーには役に立つ記事が満載です。ニュースやコラムなども充実。
- 患者がたった1人でも…「超希少疾患」の新薬開発へ東京医科歯科大などプロジェクト始動by keni6104 on 2023年9月25日 at 6:00 AM
国内の患者がたった1人しかいない場合もある超希少疾患の新薬を開発するプロジェクトを、東京医科歯科大など二つの研究チームが今月、始めた。候補薬を投与する患者は、一つの薬に対して1人となる予定だ。「Nオブ1創薬」と呼ばれる…
- アルツハイマー新薬「レカネマブ」、国内製造販売を承認…年内にも保険適用で投与可能にby keni6104 on 2023年9月25日 at 5:23 AM
厚生労働省は25日、日本の製薬大手エーザイと米製薬企業バイオジェンが開発したアルツハイマー病の新薬「レカネマブ」(商品名レケンビ)について、国内での製造販売を承認したと発表した。病気の原因とみられる物質を脳内から除去し…
- 神戸5人殺傷、心神喪失の疑い認めた1審支持し2審も無罪…検察の控訴を棄却by keni6104 on 2023年9月25日 at 1:16 AM
神戸市で2017年、親族ら3人を殺害、2人に重傷を負わせたとして殺人罪などに問われた男性被告(32)の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。坪井祐子裁判長は、心神喪失の疑いがあると認めて無罪(求刑・無期懲役)とした1審…
- コロナ感染判明の佳子さま、滞在先の鳥取のホテルで28日まで療養…行事出席は取りやめby keni6104 on 2023年9月24日 at 3:27 PM
宮内庁は24日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。佳子さまは、鳥取市内で同日開かれた第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園への出席を取りやめられた。23日から同市を訪問中で、発表…
- 「別れても好きな人」棚橋静雄さん死去、85歳…「ロス・インディオス」ボーカルby keni6104 on 2023年9月24日 at 3:05 PM
歌手の棚橋静雄(たなはし・しずお)さんが19日、多臓器不全で死去した。85歳だった。告別式は近親者で済ませた。棚橋静雄さん東京都出身。1962年に結成したムード歌謡グループ「ロス・インディオス」でボーカル、リーダ…
QLifePro 医療従事者の為の医療総合サイト
- ディズニーのキャラクターを子どもはどう捉えている?セルフイメージとの関連を研究on 2023年9月25日 at 6:45 AM
ディズニープリンセスが子どものセルフイメージ(自己認識)に与える影響について心配する親は少なくないかもしれない。しかし、米カリフォルニア大学デービス校のJane Shawcroft氏らによる新たな研究で、“Let it go(何もしないでおく)”で良いとする結果が示された。
- HCV駆除後の肝がん、AIで個別リスク予測可能なwebアプリ公開-東大病院ほかon 2023年9月25日 at 2:04 AM
東京大学医学部附属病院は、C型肝炎ウイルス(HCV)駆除後の肝がん発症リスクを患者ごとに定量化する人工知能(AI)モデルを開発し、診療で使用可能なwebアプリとして公開したと発表した。
- 【経産省】モデルナなどに955億円-ワクチン生産事業採択on 2023年9月25日 at 2:00 AM
経済産業省は、「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」の2次公募の採択結果を公表した。。
- 【厚労省】インフル早くも流行期に-昨年同期比で300倍以上on 2023年9月25日 at 1:54 AM
厚生労働省は22日、前週新シーズンに入った2023年第37週(11~17日)におけるインフルエンザの発生状況を公表し、定点当たり報告数は前週から2.55人増の7.03人となり、報告総数も踏まえて「増加傾向にある」と分析した。
- 日本の大腸がん患者、仕事復帰までの期間は術後1.1か月-京大ほかon 2023年9月25日 at 1:45 AM
京都大学は、根治目的の手術を受ける大腸がん患者が、術後どれくらいの時期に仕事に復帰しているかを調査し、復職までの期間は1.1か月(中央値)であることがわかったと発表した。

All About(オールアバウト) [健康・医療] 毎日の健康管理、不安な症状の検索、病気の予防・治療法など、健康と医療に関する情報を扱う「All About 健康・医療」。医師、薬剤師を始めとする各分野の専門家が、心と体の健康に役立つ情報をお届けします。
- Q. 失恋後、自分に自信が持てません。どうすれば前向きな気持ちになれますか?on 2023年9月25日 at 12:42 AM
【公認心理師が解説】失恋をすると恋愛以外でも自信を失い、あらゆることに消極的になってしまうものです。失恋の痛みを乗り越え、前向きに人生を楽しんでいくには、どうしたらいいのでしょう? 失恋後の心の傷の回復プロセスについて解説します。
- Q. 外食時に飲んだ薬の空き容器は、ゴミとして置いて帰っても大丈夫ですか?on 2023年9月25日 at 12:00 AM
【薬学部教授が解説】外食時に食後の薬を飲まなくてはいけない場合、どうしていますか? レストランなど店内で服薬した後、薬の空き容器はゴミとして置いて帰っても大丈夫なのでしょうか。薬の空き容器の処分方法や危険性の有無の実際のところなど、薬学的な観点も含めて解説します。
- Q. 「触るだけで危険な薬がある」って本当ですか?on 2023年9月22日 at 1:57 AM
【薬学部教授が解説】触るだけで危険な薬は実際にあるのでしょうか? 抗がん剤や、統合失調症などの一部の精神疾患の治療薬、前立腺肥大症や男性型脱毛症の治療薬など、取り扱いに注意が必要なものと、安心して薬を活用するためのポイントを解説します。
- Q. 漠然とした怖い夢を、大人になってから見なくなりました。なぜですか?on 2023年9月22日 at 1:26 AM
【脳科学者が解説】子どもの頃は、何かに追いかけられたりどこか高い所から落ちたりするような夢をよく見るものです。しかし大人になると、そういった漠然とした怖い夢を見ることはほとんどなくなります。これは脳のしくみによるものです。わかりやすく解説します。
- 仮面うつ病とは…心ではなく、肩こり・頭痛など体に症状が出るうつ病on 2023年9月21日 at 5:00 AM
【医師が解説】仮面うつ病は、うつ病の特徴でもある「気持ちの落ち込み」などのメンタルの不調が目立たず、頭痛や肩こりなどの身体症状が主訴となるうつ病です。仮面うつ病の症状・症例をご紹介します。
- アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労相on 2023年9月25日 at 6:50 AM
武見敬三厚生労働相は25日、エーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)治療薬「レカネマブ」の製造販売を正式に承認した。今後、中央社会保険医療協議会で薬価を決定し、早ければ年内にも医療現場で使えるよ...
- 8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表on 2023年9月25日 at 6:20 AM
8月の全国の熱中搬送者数が前年同月と比べて1.7倍の規模を記録したことが、総務省消防庁が公表した救急搬送状況で分かった。8月の調査を開始した2008年以降で3番目に多いという。
- 新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁on 2023年9月25日 at 6:05 AM
企業や団体などのネットワークに侵入してデータを暗号化し、復元のための身代金を要求するサイバー攻撃「ランサムウェア」による被害が医療機関でも相次いでいる中、警察庁は、暗号化することなくデータを盗み取って対...
- 情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針でon 2023年9月25日 at 5:00 AM
ICT(情報通信技術)を利用して運用されている全国217カ所の地域医療情報連携ネットワークのうち19カ所(8.8%)が、「全国医療情報プラットフォーム」を創設する国の方針によって、参加施の退会や補助金...
- HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)on 2023年9月24日 at 8:00 PM
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長 、ちば医経塾塾長 井上貴裕】コロナ禍で集中治療機能が重要であることが広く国民に知れ渡り、2022年度診療報酬改定においてICUの重症患...
